講座
回数 |
開催日
開催時間 |
講座名
テーマ
受講形態 |
講師肩書きなど
講師氏名 |
会場 |
1 |
令和3年5月22日(土) 9:30〜11:30 |
HSD5 新健康アラカルト セカンドライフの身体づくり −ロコモティブシンドローム予防− 実技・実習 |
潟宴Cフフィット 代表取締役 健康運動指導士 和田 千恵子 |
富山県民生涯学習カレッジ 砺波地区センター |
2 |
令和3年6月5日(土) 9:30〜11:30 |
HSD5 新健康アラカルト 手軽に健康 −ノルディックウォーキング− (※ポールレンタル料として500円必要となります。) 実技・実習 |
Zeroソフネス 店長 関澤 知恵 |
富山県民生涯学習カレッジ 砺波地区センター |
3 |
令和3年6月26日(土) 9:30〜11:30 |
HSD5 新健康アラカルト 健康寿命を延ばす秘訣 −フレイル予防!− 実技・実習 |
富山短期大学 健康福祉学科 講師 毛利 愉子 |
富山県民生涯学習カレッジ 砺波地区センター |
4 |
令和3年7月24日(土) 9:30〜11:30 |
HSD5 新健康アラカルト シナプソロジーで楽しく脳活性化 実技・実習 |
(株)ライフフィット 公認指導員・シナプソロジーインストラクター 須田 裕子 |
富山県民生涯学習カレッジ 砺波地区センター |