受講生募集!
日本には自然災害がつきものです。毎年のようにどこかで、台風、大雨、猛暑など被害が出ています。災害は起こるものとして事前の心構えが大切です。
演題:「災害の備え」〜災害救護の現場から〜
講師:日本赤十字社富山県支部
健康生活支援講習指導員 藤城 優子 氏
◆避難の準備、避難所での生活についてお話しされます。
演題:「気象災害に備える」
〜地球温暖化で変わる富山の気象と災害〜
講師:気象予報士・防災士 木地 智美 氏 (BBT気象キャスター)
各回とも定員は50名です。電話にて事前にお申込みください。
受講料は無料です。
※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事前にお申込みください。(黒部市在住、在勤の方)
※ ご来場の際には、マスクの着用をお願いいたします。
※ 新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、講演会が中止となる場合がありますのでご了承ください。
会場・申込・問合せ先
黒部市立中央公民館
黒部市宇奈月町浦山2100-2
TEL:0765-65-1810
休館日:毎週月曜日、祝日の翌日